こんにちわ。にゃんぱ~です。
最近ですね、バイク(普通自動二輪)の教習所に通っているんですよ。
思い立ったのは、4月。
会社の友人とともに、入校し、今に至ります。
バイクって実際乗ってみるとかなり違和感&抵抗があって。
まず、その重さ。400CCですら、かなり起き上がらせるのに力が要ります。
「大型にあこがれていはいるけれど、まずは中型から」
とかおもって、中型にしたけど、本当によかった!
まず、起き上がりで心が折れそうでしたよ~。
次に、アクセル。はじめはほんとに加減がわかんない。
車でも、「アクセルはもっと踏み込むものだと思っていた」って人が多いですけど、
ほんとそんな感じ。
あとは、風の抵抗とかありますが、慣れればそうでもないんですよね。
それから3ヶ月、友人は無事に卒業し、免許も取得しました。
肝心の私は、いまだに教習所に通っています。
(´・ω・`)
チガウンダヨ、5ガツ6ガツイソガシクテ、イケナカッタンダヨ
規定の教習時間も過ぎ、教習時間延長~!お金が、教習料が~!
がんばってきます。そろそろバイクも見に行かなきゃね!
したらな~。
( ̄∇ ̄)ノシ
最近ですね、バイク(普通自動二輪)の教習所に通っているんですよ。
思い立ったのは、4月。
会社の友人とともに、入校し、今に至ります。
バイクって実際乗ってみるとかなり違和感&抵抗があって。
まず、その重さ。400CCですら、かなり起き上がらせるのに力が要ります。
「大型にあこがれていはいるけれど、まずは中型から」
とかおもって、中型にしたけど、本当によかった!
まず、起き上がりで心が折れそうでしたよ~。
次に、アクセル。はじめはほんとに加減がわかんない。
車でも、「アクセルはもっと踏み込むものだと思っていた」って人が多いですけど、
ほんとそんな感じ。
あとは、風の抵抗とかありますが、慣れればそうでもないんですよね。
それから3ヶ月、友人は無事に卒業し、免許も取得しました。
肝心の私は、いまだに教習所に通っています。
(´・ω・`)
チガウンダヨ、5ガツ6ガツイソガシクテ、イケナカッタンダヨ
規定の教習時間も過ぎ、教習時間延長~!お金が、教習料が~!
がんばってきます。そろそろバイクも見に行かなきゃね!
したらな~。
( ̄∇ ̄)ノシ
スポンサーサイト
ほぼ毎日更新できる人ははすごいと思います。
どうも、にゃんぱ~です。
あれだ、あれ。
台風のために割りと気合いれて準備したのに
台風がそれて特に何もなかったって話ですよ。
水とか、懐中電灯とか。
せっかく引きこもっていろいろするために、
私用もキャンセルしたって言うのに。
ふーん残念。
かなり話が遅れて申し訳ない気持ちでいっぱいなんですが、
きしまさ氏が、例の作品を心を込めて送ってくれたんですよ!
はやる気持ちを抑えつつ、氏に受け取り確認をとった後早速熟読。
GJ!
ニヤニヤがとまりませんでしたよ。(・∀・)イイ!
っていうか、表装みてそのあまりのきれいさにかなりビビッタ。
個人的に一番の気がかりは、コンポストの存在感、リアリティが半端ないってことですかねw
にやにやを抑えつつ、この記事はここまで。
したらな~。( ̄∇ ̄)ノシ
どうも、にゃんぱ~です。
あれだ、あれ。
台風のために割りと気合いれて準備したのに
台風がそれて特に何もなかったって話ですよ。
水とか、懐中電灯とか。
せっかく引きこもっていろいろするために、
私用もキャンセルしたって言うのに。
ふーん残念。
かなり話が遅れて申し訳ない気持ちでいっぱいなんですが、
きしまさ氏が、例の作品を心を込めて送ってくれたんですよ!
はやる気持ちを抑えつつ、氏に受け取り確認をとった後早速熟読。
GJ!
ニヤニヤがとまりませんでしたよ。(・∀・)イイ!
っていうか、表装みてそのあまりのきれいさにかなりビビッタ。
個人的に一番の気がかりは、コンポストの存在感、リアリティが半端ないってことですかねw
にやにやを抑えつつ、この記事はここまで。
したらな~。( ̄∇ ̄)ノシ
| ホーム |